<本サイトは記事内にPRが含まれています>
中日ドラゴンズの松坂大輔投手のグローブのデザインが「どこにもなくてカッコイイ」「変わりすぎ!」「面白いデザイン」と話題になっています。
松坂大輔投手が4月30日ナゴヤドームのDeNA戦で8四死球と苦しみながらも6回を被安打3、失点1で勝利投手に!
松坂投手の日本球界での公式戦勝利はなんと12年ぶりでした。
そして、その時に話題になったのが松坂大輔投手のグローブのデザインです。
ソフトバンクの時ってこんなデザインのグローブだっのでしょうか?
記憶は定かではありませんが、今回のグローブは目立つ派手なデザインのグローブでした。
こちらが松坂投手のグローブ「GLOVE STUDIO RYU」
その勢いを加速させろ。 pic.twitter.com/GJDMW9VBf6
— glove studio RYU (@ryu_glove) 2018年1月17日
エンブレムが「龍」のような形ですね。
「GLOVE STUDIO RYU」というメーカーのグローブなのだそうです。
松坂大輔投手グローブメーカーは「GLOVE STUDIO RYU」
実はこのグローブは「RYU」という型番名前のグローブで
メーカーが「GLOVE STUDIO RYU」というメーカーだそうです。
もちろんエンブレムのマークは「龍」をイメージしたマークです。
中日ドラゴンズの松坂大輔投手もドラゴンズ入団でゲン担ぎで
「RYU」のグローブを使いだしたのかわかりませんが、とにかく派手で目立つグローブですね!
実はRYUのグローブは一人の職人さんだけで、全て作っているそうで
オーダーメードで自分だけのオリジナルグローブを作ってもらえるんだそうです。
「RYU」のグローブで力投をみせた松坂投手
なんか松坂大輔選手のグローブのことが話題になってて、見てみたけどなんだこのメーカーのグローブ? pic.twitter.com/Jrr5UTAB9u
— ツッチー。 (@10mobstyles) 2018年4月20日
「RYU」のグローブはどこで販売・オーダーできるの?
もちろんプロ仕様だけではなくアマチュア選手でもオーダーメードできます。
ますかスポーツ軟式オリジナルオーダー
RYU401型
ブラック×ピンク
DHウェブ(カタログ外ウェブ)
価格 ¥40000(税別)※お手数おかけしますが商品に関する質問等はますかスポーツ様までお問い合わせ下さいませ。 pic.twitter.com/5tsocZd3xI
— glove studio RYU (@ryu_glove) 2017年11月28日
こちらのグローブで4万円
プロ野球の投手が使う特注のグローブなら10万は下らないかと思っていましたが
思ったより安いという感じです。
販売は岐阜県羽島市のスポーツ用品店「ますかスポーツ」で取り扱っているそうです。
有限会社 ますかスポーツ
担当:五十住耕一(いそずみこういち)
501-6244 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内3-34
TEL:058-392-3133 電子メール:info@masuka-sports.com
お問い合わせフォームからのお問い合わせはこちら
カラフルな「RYU」のグローブはどうやって作っているの
しかし、「RYU」のグローブは手工芸品みたいな感じですね。
それもそのはずカラフルな「RYU」のグローブは牛皮をいくつも縫い合わせてつくります。
色もその牛皮のパーツごとに色を変えて縫い合わせると様々なパターンのおもしろ
デザインカラーのグローブになるというわけです。
カラーも10種類以上用意されているそうです。
ちなみに松坂選手は青色を基調にした赤い縁取りグローブです。
やはり中日ドラゴンズのカラーを意識したのでしょうかね。
「RYU」のグローブ注文してから完成まで1個30~45日
しかし、「RYU」のグローブは手の込んだ作業を一人で仕上げていくため、注文から完成までには30~45日もかかるんだそうです。
日本球界でなんと12年ぶりの勝利をあげた中日ドラゴンズの松坂投手
その、グローブはまさに昇り龍「RYU」のグローブでした。
松坂投手の次戦の先発は5月11日の対巨人戦(東京ドーム)が濃厚です。
次はジャイアンツ相手に「RYU」のグローブで勝てばますますこの変わりダネグローブ注目が集まりそうです。