映画『燃えよ剣』ロケ地情報聖地巡礼(京都・大阪・岡山・姫路)を紹介
映画「燃えよ剣」原作は幕末の「新選組」を題材とした司馬遼太郎さんの小説です。
2020年5月22日に「新選組」土方歳三役の岡田准一さん主演で公開されます。また出演は柴咲コウ、鈴木亮平、 山田涼介のキャストで知られざる土方歳三の真実を描く、歴史スペクタル超大作となっています。
映画化で「燃えよ剣」は京都・大阪・岡山・姫路など各地でロケが行われていて聖地巡礼としてロケ地に関する情報を知ると更に映画を楽しめると思います。
2020年に岡田准一さんの主演で映画化が決まり、ロケ地に関する情報を知ると興味深いです。ここでは映画の内容や主演の岡田准一さんの役、ロケ地の特徴を紹介するため興味があれば参考にすると良いと思います。
こちらの記事では映画『燃えよ剣』のロケ地情報として聖地巡礼(京都・大阪・岡山・姫路)の撮影場所へのアクセス・地図・行き方情報もを紹介しています。
「燃えよ剣」はどんな映画
「燃えよ剣」の原作は司馬遼太郎さんの長編小説で500万部を超えるベストセラーです。1962年11月から1964年3月にかけ週刊文春に連載されていた作品です。
1966年にも同じタイトルで映画化されています。
主人公は新撰組の鬼の副長と恐れられた土方歳三。
局長の近藤勇や剣の天才といわれた沖田総司とともに京都で新撰組立ちあげることろから物語ははじまります。映画では岡田准一さんが知られざる土方歳三の人間性を魅力的に演じています。
しかし時代は激動の幕末。官軍から追われ会津から函館に向かいひとりになっても戦う土方歳三。映画では柴咲コウさんが「お雪」という歳三の恋人役として登場するところもこの映画に華を添え人間「土方歳三」の魅力を描く作品に仕立てています。
ロケ地は全国60箇所以上という大作 岡田准一 映画「燃えよ剣メイキング」後輩山田涼介を熱血指導2020.03.13
岡田准一さん演じる土方歳三がメチャクチャかっこよく描かれている映画「燃えよ剣」。
彼は何のために生き何を夢見たのでしょうか。
映画は原作に劣ることなく壮大な歴史スペクタルドラマに仕上がっています。
「燃えよ剣」「時代を追うな夢を追え」心に残る作品です。
#燃えよ剣
「ロケ地は約60ヵ所に及び、西本願寺、二条城、仁和寺、姫路城などの世界遺産や国宝級建造物での撮影を実施」
内容だけじゃなくて、背景も見逃せない😄"『燃えよ剣』岡田准一&柴咲コウ&鈴木亮平&山田涼介ら集結! 緊迫の場面写真一挙解禁 "https://t.co/YNeSCfxBHs
? 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) February 27, 2020
燃えよ剣 映画化で岡田准一は沖田総司役だった?
岡田准一さんの役は主役の新選組鬼の副長土方歳三です。
燃えよ剣の映画化の話があったとき岡田准一さんは最初は沖田総司役という噂がありました。
沖田総司は美男子の剣の天才で新撰組でも人気が高いキャラクターです。
しかし沖田総司は土方歳三より9歳も若く25歳で肺結核で亡くなっています。
このため、岡田准一さんの年齢から考えると土方歳三のほうがぴったりですね。土方歳三は作品の主役ですし、岡田准一さんの年相応のため最適だという感じです。
イチモニ
岡田准一主演映画「燃えよ剣」本編映像解禁はぁかっこいい・・・🥰🥰🥰 pic.twitter.com/XQXPNbalYA
? ぽちこ (@pochicov6) March 13, 2020
燃えよ剣 キャストと岡田准一の恋人役「柴咲コウ」
燃えよ剣では土方歳三の恋人「お雪」役を柴咲コウさんがつとめます。
「お雪」は歳三と恋に落ちる女性であり、司馬遼太郎さんの小説のオリジナルキャラクターとして描かれています。熱烈に惹かれあいながらも時代の大きな波に引き裂かれていく「歳三」と「お雪」燃えよ剣の大きなテーマでもありさすが司馬遼太郎さんの作品と思わせるものがあります。
柴咲コウさんは多くのNHK大河ドラマなどにもに出演してきた実績もあり、この歴史的スペクタルをどのような演じるか注目されます。
その他のキャストは以下の通りです。
新選組局長近藤勇は鈴木亮平さん。
新選組の伝説の美剣士の沖田総司は山田涼介さん(山田涼介 夢小説)
その他のキャストも発表され、
松平容保は尾上右近さん、15代将軍一橋慶喜を山田裕貴さん、新選組の隊士をたかお鷹さん、安井順平さん、谷田歩さん、松下洸平さんなどで、そのほか、髙嶋政宏さんや市村正親さんが出演します。
映画燃えよ剣の公開は2020年5月25日になります。
岡田准一、土方歳三に! 原田眞人監督「燃えよ剣」に柴咲コウ、鈴木亮平、山田涼介、伊藤英明 https://t.co/4aRnBKoHiL
楽しみですね。本を読まない私がその昔夢中で読んだ本でした。
本読まない私がこんな長いの読めるかなぁ…と思いましたが面白いとどんどん読めますね😆? 甲冑工房丸武 御食事処匠屋 (@h8tf9rnZnOs2YJE) January 16, 2020
映画「燃えよ剣」聖地巡礼 ロケ地情報
映画「燃えよ剣」は京都・大阪・岡山・姫路など各地でロケが行われていてロケ地に関する情報をご紹介しましょう。
燃えよ剣 ロケ地 京都「妙心寺と石清水八幡宮」
京都ロケ地 妙心寺
妙心寺は京都市右京区花園にあり、臨済宗妙心寺派大本山の寺院としても有名です。ここで時代劇の撮影は久しぶりで、京都で昔から住んでいる人には日常の光景になっています。
2019年2月16日に行われ、岡田准一さんと山田涼介さんの目撃情報があります。
妙心寺 アクセス京都駅から電車で19分
京都府京都市右京区花園妙心寺町
妙心寺。
ロケ地になるのがわかるくらい見事な歴史的建造物。
ちょうど去年の2月、寒い時期に撮影されてたのねー❄
(今年のロケ地に比べたら寒くないか(^_^;))
「私のイサミくん」楽しみです!#燃えよ剣 pic.twitter.com/tDI2UOSNPu? emi (@emirinpunipuni) February 5, 2020
京都ロケ地石清水八幡宮
石清水八幡宮は京都府八幡市にあり、撮影中夜間になり世田谷ナンバーのロケ車が多数目撃されています。2019年2月25日に行われ、ここでも岡田准一さんと山田涼介さんが目撃されていました。
『燃えよ剣』京都ロケ地石清水八幡宮へのアクセス
京都駅から近鉄電車「丹波橋駅」あるいはJR「東福寺駅」のりかえ
京阪電車「石清水八幡宮駅」下車、⇒参道ケーブル「八幡宮口駅」~「八幡宮山上駅」下車徒歩5分
石清水八幡宮駅、〒614-8001 京都府八幡市八幡科手1?番地
『燃えよ剣』ロケ地の京都の各所は聖地巡礼の地となりそうですね!
【聖地巡礼】新選組を愛してやまない女の京都ひとり旅
燃えよ剣 ロケ地 大阪富田林寺内町
大阪ロケ地富田林寺内町
3月2日に大阪府富田林市の寺内町でロケが行われ、鈴木亮平さん、伊藤英明さん、はんにゃの金田さん、柴咲コウさんのロケが行われています。
富田林の寺内町といえば江戸時代から昭和時代初期の町並みが残る場所で、作品の時代設定である江戸時代にはぴったりの場所です。大阪府富田林市の寺内町は国の「重要伝統的建造物群保存地区」および、旧建設省選定の「日本の道100選」のひとつとなっています。
大阪府富田林市の寺内町近辺の地図
『燃えよ剣』ロケ地 富田林寺内町へのアクセス
住所 〒 584-0033 大阪府富田林市富田林町周辺
アクセス 近鉄長野線「富田林駅」より徒歩10分
「燃えよ剣」のロケ地奈良県今井町
現在も江戸時代そのままの情緒と風情を残す奈良県の今井町
ここでも「燃えよ剣」のロケが行われました。
来年公開のV6岡田君主演の「燃えよ剣」のロケ地でもあるよ。
奈良県今井町の徹底した景観維持に感服|縁側なび https://t.co/mhQvGhdffa
? 縁側ちゃん (@natsumi_285) November 26, 2019
燃えよ剣 ロケ地岡山 吹屋ふるさと村 吉備津神社 勝山町並み保存地区
岡山ロケ地吹屋ふるさと村
吹屋ふるさと村は岡山県高梁市成羽町にあり、山間部に位置するのどかな場所で岡田准一さんと山田涼介さんの目撃情報がありました。
備中鍾乳穴と吹屋ふるさと村行ってきました。吹屋は来秋公開予定の『燃えよ剣』のロケをしたらしいです。公開が楽しみですね。 pic.twitter.com/KDQE6REZdN
? 月並@創作 (@tukinami4602) August 11, 2019
ロケ地吹屋ふるさと村
〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋838?2
『燃えよ剣』ロケ地 吹屋ふるさと村へのアクセス
JR伯備線「備中高梁駅」より車で40分、または吹屋行きバス乗車55分、終点下車
車:岡山自動車道賀陽IC 50分
吉備津神社は岡山県岡山市北区吉備津にあり、2019年3月18日に回廊の下の道路に面した場所で行われ岡田准一さん、山田涼介さん、鈴木亮平さんの目撃情報がありました。
吉備津神社で岡田准一の「燃えよ剣」のロケしてる。 pic.twitter.com/TznLTfoeg6
? reisky (@reisky19) March 18, 2019
勝山町並み保存地区は岡山県北部の真庭市にあり、2019年3月9日に岡田准一さん、山田涼介さん、伊藤英明さん、原田眞人さん、鈴木亮平さん、柴咲コウさんの目撃がありました。
岡山県高梁市成羽町吹屋
ベンガラ製造で栄えた片山家の本家邸宅
街並みには有料で見学できる建物もありました🏘明治12年築の郷土館、宝暦9年築で平成18年に国の重要文化財に指定された旧片山家住宅💡ベンガラ窯元の片山さんの子孫は歯科医でお亡くなりになり途絶えてしまったそうです。広くて立派なおうちでした✨2020年公開『燃えよ剣』のロケ地でもあるみたい😄🎬 pic.twitter.com/nsSNdBdBGS
? ?miho? (@miho_kitty) December 8, 2019
広兼邸と吹屋ふるさと村も行ってきました。
石垣も凄いけど大きな梁の旧邸宅も素晴らしかった!町並み歩きながらずっと「トリックみたい」って興奮してましたが、今度公開の「燃えよ剣」のロケ地になってるみたいです。
私達世代だと「八つ墓村」ですね(古) pic.twitter.com/2n2BAz1552? お酢 (@osudesuyo) March 29, 2020
燃えよ剣 ロケ地 姫路 旧三木家住宅(林田町)
姫路ロケ地
旧三木家住宅は兵庫県姫路市林田町にあり、2019年3月20日に岡田准一さんと山田涼介さんが目撃されています。
〒679-4203 兵庫県姫路市林田町74
『燃えよ剣』ロケ地 姫路 旧三木家住宅(林田町)へのアクセス
まとめ 燃えよ剣 ロケ地が聖地巡礼に
燃えよ剣は2020年5月25日に公開されることが決まり、追加キャストも発表されました。ロケ地は京都、大阪、岡山、姫路などさまざまな場所があります。幕末当時の面影を感じさせてくれる場所です。ロケは主に去年の2月から3月にかけて行われました。映画が始まると詳しく知りたいという人が多く集まりそうですね。「燃えよ剣」聖地巡礼にもなりそうです。