板東英二【ゆで卵】好きは有名。はたして1日に何個食べているのか?
板東英二さんといえば、【ゆで卵】
大の【ゆでたまご】好きで1日何個食べるもか?その数が噂されているほどです。
最近テレビであまりみかけない板東英二さん
現在は何をしているのかというとYouTuberという噂も?
また現在の住まいはどこに住んでいるのかをまとめてみました。
板東英二は野球選手だった!
板東英二さんといえば、タレントや司会業の方だと思っている方も多いのでは。
坂東さんは元プロ野球の中日ドラゴンズの投手なんです。
しかも甲子園では高松商業で出場し1大会奪三振記録83個の未だに破られない記録を持つている凄い投手なんです。
また、野球の才能とともに中日ドラゴンズ時代から
喋りの才能があったようで「十姉妹(ジュウシマツ)」と呼ばれたほどの饒舌振りだったそうです。
そして、その喋りが評価されて引退後も野球解説者やタレントなどで活躍する一方
日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞された経歴もあるマルチタレントなんですね。
はい!!
夜ご飯がゆで卵って中々にw— 🐭 milkちゃん 🐰 (@SUGA_jkLove) 2018年8月14日
現在、板東英二はYouTuberってホント
吉本興業に所属されている板東英二さんですが
元プロ野球選手、解説者、司会、タレント、映画俳優など
のマルチタレントとして人気を博してきた方です。
その板東英二さんは現在御年76歳で
今、挑戦しているのがYouTuberなのだそうです。
YouTuber板東英二の【ゆで卵】の動画
板東英二さんのYouTuberチャンネルはB.E.(Boiled Egg)チャンネル
というほど【ゆで卵】好き!
こちら
キューピーマヨネーズの中で何が一番ゆでたまごと相性がいいのか?
ゆで卵には人一倍こだわりを持つB.E.が真剣に吟味致しますというこだわわりの動画?
をアップされています。
ゆでたまごに合う【キューピーマヨネーズ】グランプリ
視聴回数 162,140 回(2018年8月15日現在)
ゆでたまごに合うシロップは存在するのでしょうか?
チャネル登録ももう少しで1万名ゆきますね!
できればゆで卵以外の野球関係の動画とかもみたいものですね(笑)
板東英二【ゆで卵】好きが有名で1日何個食べる?
「板東英二とは、ほぼゆでたまごである」とさえ言われるほど坂東英二=ゆで卵が定着しています。
板東英二とは、ほぼゆでたまごであるなどなど
名前にしてしまうほど「ゆでたまご」が好きということですね!
動画では早速ゆでたまごに合うマヨネーズを採点するという未だかってない動画がアップされていました。
その板東英二さんの【ゆで卵】好きですが、
東京~新大阪の移動中に最高9個のゆで卵を食べたとそうす。
そして食べ方にもこだわっているそうなんです。
普通の人が【ゆで卵】を9個も食べると胸焼けをおこしそうですが
坂東さんは平気なのでしょう。
レンジで簡単ゆで卵調理器としてたまご専用スチーマーももっているそうなんです。
板東英二さん1大会83奪三振ともの凄く凄い選手なんですが、twitterのゆで卵にしか目がいかない…… pic.twitter.com/ni3qNRyDJ2
— にのへch (@ninohech) 2018年8月5日
ゆで卵の食べ過ぎコレステロールには注意!
しかし、ゆでたまご好きの板東英二さんにも悩みが
お医者さんから
ゆで卵の黄身を食べないように言われているそうなんです。
そんな坂東さん黄身だけを残すのが辛いそうですが
卵の食べ過ぎはコレステロールが気になりますよね。
普通の人なら1日1〜2個の卵を食べてもコレステロールによる
冠状動脈疾患や脳梗塞の発症の影響はないと言えますが
1日に9個も食べ続けるとどうなのでしょうか?
板東英二さん、ゆで卵の食べ過ぎにはご注意いいください。
なぜ、板東英二は、ゆで卵が好きなのか
板東英二さんのゆで卵大好有名
売ってあるとついつい買ってしまうそうです。
しかし、そんなゆで卵が売ってあるのでしょうか?
コンビニにあるかな、、、?
そして地下鉄の電車の中で食べて注意された事もあるとのことですが、そもそも有名人の坂東さんが地下鉄にのるのだろうか?
また電車の中でゆで卵を食べて注意されるの?
おにぎり食べてる人もいるし、地下鉄には車掌さんは回ってこない。
ゆで卵の殻を電車の中で散らかしたのなら迷惑条例などの問題になるでしょうがね、、、
ところで、なぜゆで卵がこんなにも好きなのかですが、板東英二さんの幼い時の食体験にあるようです。坂東さんの子供時代は戦争中。食糧難の時代でした。
後に甲子園、そしてプロ野球で活躍する板東英二さんは子供の頃から大食漢であったに違いません。しかし当時の日本は食糧難の真っ只中でした。
坂東さんは5歳のときに日本の敗戦を満州で迎え、母に連れられて一年半かけて命からがら日本へ引き上げたそうです。飢えにさいなまれたときに卵が命を救ってくれたというエピソードがあります。これはホントのようです。
その記憶から、ゆで卵が好きなことになったのではないかと思われます。
板東英二の現在の住まいはどこ?
板東さんの自宅や事務所は、東京、大阪、名古屋などの各所にあるそうです。
板東さんのメインの自宅は関西での
仕事が多いため大阪にあるそうなんです。
そして家族は東京で暮らしているようです。
名古屋にもある自宅は中京テレビのリフォームのビフォーアフター企画
で、リフォームされた新しいマンションだということですが
ほとんど名古屋の自宅にはすんでいないそうです。
タレント活動からYouTuberに活動を移すと
自宅や事務所はどこにあってもいいようですね。
くれぐれも、ゆで卵の食べ過ぎにはご注意を!