<本サイトは記事内にPRが含まれています>
2018年12月31日
孤独のグルメ大晦日スペシャル名古屋『台湾ラーメン光陽』「あんトースト」ホテル・シルク・トゥリー名古屋近くの喫茶店カラス
松重豊主演『孤独のグルメ』で食べ納め!
井之頭五郎が京都、名古屋に出張
台湾ラーメンの『台湾ラーメン光陽』は店主が
味仙ととつながりがあるようです。
辛さをこらえながら、額に汗して食べるのがだいご味の「台湾ラーメン」
味仙もおすすめ
このラーメンが名古屋で生まれ、主にこの地域だけで食されているご当地ラーメンであることをご存じだろうか。
でも、名古屋のラーメンなのに、なぜ名前は台湾なの?
画像)台湾ラーメン 光陽 https://blogs.yahoo.co.jp/chuns_papa/30392714.html
孤独のグルメ大晦日スペシャル名古屋味『台湾ラーメン光陽』
孤独のグルメ大晦日SP名古屋味のラーメンは
『台湾ラーメン光陽』
辛さが選べるラーメン屋さんで
アメリンなんていう軽い辛さもあります。
激辛はあまりおすすめできないそうです。
『台湾ラーメン光陽』は名古屋の比良駅が最寄りですが、電車が少なく車やバスが便利かと思います。
ネット情報を見る限り、店主の修行先は台湾ラーメン元祖の『味仙』とつながりがあるようです。
17時から深夜1時半までの営業で、特に土日の遅い時間は行列も出来る地元の人気店ですよ!#孤独のグルメ pic.twitter.com/Ok8XNx6r7V— 孤独のグルメ情報(非公式アカウント) (@kodoku_jouhou) 2018年12月31日
松重豊主演の五郎さん
が食べたのは
- 名古屋式ラーちゃんセット
- 台湾ラーメン中辛
- ピリ辛にんにくチャーハン
酢鶏のハーフ
で一人前なら十分の量です。
酢鶏は酢豚みたいなとろみはなし
酸っぱくてさっぱり
やみつきになる唐揚げです。
台湾ラーメン中辛はスープが真っ赤!今まで食べたことのない味でむちゃくちゃ辛旨い!
ひき肉は担々麺のとは違う
辛さは時間をおいてジワジワきます。
やみつきになる辛さです。
お水はジョッキで
孤独のグルメ井之頭五郎が珍しくワイシャツにタレを飛ばしてシミを作っていた。名古屋の台湾ラーメン「光陽」。あそこは辛いけどウマイんだよナー pic.twitter.com/y24VGcpD5U
— Arai Kaoru (@araikaoru) 2018年12月31日
ピリ辛にんにくチャーハンも容赦のない
辛さでにんにく攻撃です。
お店では子どもたちも
台湾ラーメンを食べていました。
激辛の台湾ラーメンは
名古屋のソウルフードなんですね。
愛知県名古屋市西区比良3丁目-139-地図
アクセス:
東海交通事業城北線/
比良(愛知)駅 徒歩7分 (532m)
電話番号: 052-501-3243
孤独のグルメ大晦日スペシャル名古屋味仙台湾ラーメン
名古屋で台湾ラーメンと言えば味仙ですよね。
元祖台湾ラーメンの味仙は
1960年創業以来名古屋人に親しまれてきた店。
今や全国にその名を知られるお店です。
#孤独のグルメ 味仙の台湾ラーメン pic.twitter.com/oFX1imR3po
— ∠うたはね(2月星野さん3月ポルノ優さん) (@Utahne_74) 2018年12月31日
元祖味仙本店の台湾ラーメンもう1回食べたい名古屋名物は?」
転勤などで名古屋を離れた人たちにこう尋ねると、 かなりの確率で返ってくる答えがこれ。
「味仙(みせん)の台湾ラーメン!」。
味仙は名古屋市内に10店舗(+中部国際空港内に1店舗、東京神田に1店舗)ある台湾料理の
孤独のグルメ大晦日スペシャル、京都、名古屋出張編。 生放送でいただきます
孤独のグルメ大晦日スペシャル名古屋喫茶店カラスの「あんトースト」
井之頭五郎(松重豊)さんが名古屋で泊まったホテルは
ホテル・シルク・トゥリー名古屋
翌朝、五郎さんは
喫茶店カラスでモーニング名古屋飯
「あんトースト」と「コーヒー」
あんこに生クリームの
絶妙な甘さ加減
熱々の食パンに冷たいあん
バターの風味も
井之頭五郎(松重豊)さんが孤独のグルメ大晦日スペシャルで食べた
「あんトースト」のお店はこちら
珈琲処 カラス
愛知県名古屋市中区栄1-12-2
052-231-1563
孤独のグルメ大晦日スペシャル名古屋味仙台湾ラーメン
番組内容
都内人気スポットから生中継する最後の一品は?
孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!
2018年12月31日(月) 22時00分~23時30分 の放送内
井之頭五郎(松重豊)は年末も出張続き。 30日、出張先の京都にいた五郎は無性に鰻が食べたいが、店が見つからない。
偶然入った店で京都などでの呼び名を持つある魚の「土鍋ご飯」を注文する。
大晦日、名古屋で朝を迎えた五郎は朝食に「あんトースト」を注文。
さらに、商談客に「台湾ラーメン」を勧められるが、「ひつまぶし」が食べたくて…
夜には東京に移動。五郎が今年最後に選んだ一品とは?
冒頭・ラストの生ドラマ拡大で緊張感倍増!?
五郎さんが最後に食べた 孤独のグルメ大晦日 新柴又 えびす家とは何のお店?